
dアニメに学割はある?学生向けの配信サービスは何がある?
学生にとって、アニメをお得に楽しめる方法を見つけるのは大切なポイントですよね。
特に、動画配信サービスを利用する際、学割や学生向けプランがあれば、月額料金を抑えることができます。
dアニメストアも人気のアニメ配信サービスのひとつですが、学生向けの特典や割引があるのか気になるところ。
本記事では、dアニメストアの学割について詳しく解説し、学生向けの最適な動画配信サービスの選び方をご紹介します。
- dアニメストアに学割はあるか
- dアニメストア以外の学割があるVODは?
- dアニメストアをお得に利用する方法
dアニメストアの学割はあるのか?
結論からいうと、dアニメストアに学割はありません。
しかし、全てのユーザーが月額550円(税込)で利用でき、非常にお得です。
VOD業界の中でも、月額500円台という低価格で、6,000作品以上のアニメが見放題で配信されているため、学割がなくても十分にコストパフォーマンスの高いサービスと言えます。
アニメ見るなら「dアニメストア」





dアニメストアの特徴 | |
---|---|
月額料金 | 550円(税込) |
作品数 | 5900作品以上 |
無料お試し期間 | 初月無料の最大31日 |
配信ジャンル | ・アニメ ・2.5次元舞台 ・アニソンイベント ・声優バラエティ など |
同時視聴 | なし |
対応デバイス | スマートフォン タブレット PC Fire TV Android TV popIn Aladdin PlayStation®4 PlayStation®5 |
画質 | フルHD/HD/SD |
支払い方法 | クレジットカード ドコモ払い |
- アニメ専門の見放題サービス
- 業界最安値の月額550円(税込)
- 5700作品以上が見放題で、追加料金レンタル作品が少ない
- マンガやアニメグッズをお得に購入できるサービス付き
dアニメストア以外の学生向け動画配信サービス
ここからは、学割プランのある動画配信サービスを2つご紹介します。
Prime Student(プライム・スチューデント)


Prime Student(プライム・スチューデント)はAmazonが提供する学生向けのサブスク・サービスです。
業界最安値の300円(税込)、年間契約では246円(税込)で、Amazonプライムとほぼ同様のサービスを利用できます。
プラン | 月額プラン | 年間プラン |
---|---|---|
![]() ![]() Amazonプライム | 600円 | 5,900(492円/月) |
![]() ![]() Prime Student | 300円 | 2,950(246円/月) |
プライム・スチューデントは、Amazonの動画サービス「プライムビデオ」が見放題で利用できます。
アニメも約1500作品ほど配信されているので、学生さんはぜひ早めにチェックしてみてくださいね。
Prime Studenの詳しいサービス内容については、以下の記事を参考にしてください。




Apple TV +(条件あり)
学生限定で「Apple TV+(アップル・ティービー・プラス)」をお得に利用できる方法をご紹介します。
Apple TV+には学割プランはありませんが、Apple Musicの学割プランを利用することで、Apple TV+もお得に楽しめます。


Apple Musicの学生会員は月額580円で利用でき、一般会員の月額1,080円から半額で提供されています。
さらに、Apple TV+の動画も見放題!音楽と動画を両方楽しめる、学生限定のコスパ最強ダブルプランです。
サービス | 月額料金 | 内容 |
---|---|---|
![]() ![]() Apple TV+ | 900円 | 動画見放題 |
![]() ![]() Apple Music | 580円 | 音楽聴き放題 動画見放題 |



洋画や海外ドラマ、教養系の動画が多めだよ
その他、無料・低価格で利用できるVODサービスをお探しの方は、こちらの記事を参考にしてください。


dアニメストアを学生が利用する際のおすすめの方法


クレジットカードなしでも登録できる
dアニメストアの基本的な支払い方法は、キャリア決済(ドコモ利用者のみ)とクレジットカード決済の2つのみです。
支払い方法の少なさはdアニメストアのデメリットといえます。
「ドコモユーザーでない」「クレジットカードを持っていない」学生さんは、dアニメストアの支払い方法に迷ってしまいますよね。
実はクレジットカードがなくても、dアニメストアに登録できる方法がいくつか存在します。
- 一部のデビットカードを利用する
- dアニメストアの派生サービスを利用する
- アプリ版を利用する
など
詳しいdアニメストアの登録方法と支払い方法は、こちらの記事をぜひ参考にしてください。


学生向けクレジットカードを利用して、10%ポイントバック
dアニメストアの派生サービスはいくつかありますが、一番使い勝手がいいのは、本家のdアニメストアです。
クレジットカードを持っていない学生の方も、この際クレジットカードを発行しておトクにdアニメストアを利用してみましょう。
学生さんがクレジットカードを持つ場合、「三井住友カード」がオススメです!
価格.comの人気ランキング 2024年上半期 一般カード部門で第1位に選ばれました。


- 年会費無料
- コンビニ・飲食店でポイント最大7%還元
- サブスクのお支払いで最大10%還元
- 新規入会で5000円がもらえるキャンペーンを実施中
- LINEで通知が来るため、使いやすい



dアニメストアの支払いに利用すると、最大で10%引きになります
通常価格 550円(税込) 三井住友カード利用で実質495円(税込)



毎月10%ポイントバックは、かなりお得だね
dポイントを貯める
dアニメストアとdポイントのアカウントを連携すると、dポイントを貯めることができます。



dアニメストアを利用するだけで、お得にポイ活できちゃいます!
dアニメストアの月額利用料のお支払いで、貯まるポイントはこちら。
1,000円(税抜)で10~100ポイント
※irumoをご契約の方は1,000円(税抜)で5~10ポイント
※ahamoのご契約にかかるご利用料金は対象外となります
100円につき1ポイント
詳しくは、dポイントクラブをご確認ください。



月額料金は550円のため、毎月5ポイント〜貯まります!
さらに、dアニメストアでアニメグッズやマンガ・本を購入しても、dポイントが貯まります。
ぜひdアニメストアを利用して、dポイントをお得に貯めてくださいね。
まとめ:学生さんもお得にアニメをみよう


dアニメストアには現時点で学割はありませんが、学生向けにお得にアニメを楽しむための方法はあります。
他の動画配信サービスと比較すると、dアニメストアはその豊富なアニメラインアップとリーズナブルな価格が魅力です。
学生の方は、無料トライアルやキャンペーンを上手に活用し、よりお得に利用しましょう。
また、他の動画配信サービスの学割や特典も考慮し、自分に最適なサービスを選ぶことが大切です。

