
DMM TVに学割はある?学生向けの配信サービスは何がある?
学生にとって、映画やドラマ、アニメをお得に楽しめる方法を見つけるのは大切なポイントですよね。
特に、動画配信サービスを利用する際、学割や学生向けプランがあれば、月額料金を抑えることができます。
DMM TVも人気の動画配信サービスのひとつですが、学生向けの特典や割引があるのか気になるところ。
結論からいうと、DMM TVに学割はありません。
本記事では、DMM TVのお得情報について詳しく解説し、その他の学生向けプランのある動画配信サービスをご紹介します。
- DMM TVに学割はない
- DMM TV以外の学割があるVODは?
- DMM TVをお得に利用する方法
dアニメストアの学割はあるのか?
現在、DMM TVに学割はありません。
しかし、学割プランがなくても、月額500円台という低価格で、競合と比較しても、かなりコスパがよいと言えます。
国内作品の見放題配信数は2位を誇り、現在シェアを拡大している大注目のVODサービスです。
DMM TVは、アニメ以外も楽しめるコスパ最強の動画配信サービス


DMM TVの特徴 | |
---|---|
月額料金 | 550円(税込) |
作品数 | 19万本以上 |
無料お試し期間 | 30日間 |
配信ジャンル | ・アニメ ・特撮 ・2.5次元舞台 ・映画 ・ドラマ ・バラエティ番組 など |
同時視聴 | 4台 |
対応デバイス | スマートフォン タブレット Amazon Fire TV Android TV PlayStation®4 PlayStation®5 |
画質 | 4K/HD/SD |
支払い方法 | クレジットカード DMMポイント d払い auかんたん決済 ソフトバンク ワイモバイル払い |
- 業界最安値の550円でコスパ最強!
- 最新アニメから旧作品まで取り扱っている
- 映画やドラマなど、アニメ以外の作品も楽しめる豊富なラインナップ
- DMM系列で使えるお得な特典やクーポン付き
dアニメストア以外の学生向け動画配信サービス
ここからは、学割プランのある動画配信サービスを2つご紹介します。
Prime Student(プライム・スチューデント)


Prime Student(プライム・スチューデント)はAmazonが提供する学生向けのサブスク・サービスです。
業界最安値の300円(税込)、年間契約では246円(税込)で、Amazonプライムとほぼ同様のサービスを利用できます。
プラン | 月額プラン | 年間プラン |
---|---|---|
![]() ![]() Amazonプライム | 600円 | 5,900(492円/月) |
![]() ![]() Prime Student | 300円 | 2,950(246円/月) |
プライム・スチューデントは、Amazonの動画サービス「プライムビデオ」が見放題で利用できます。
アニメも約1500作品ほど配信されているので、学生さんはぜひ早めにチェックしてみてくださいね。
Prime Studenの詳しいサービス内容については、以下の記事を参考にしてください。




Apple TV +(条件あり)
学生限定で「Apple TV+(アップル・ティービー・プラス)」をお得に利用できる方法をご紹介します。
Apple TV+には学割プランはありませんが、Apple Musicの学割プランを利用することで、Apple TV+もお得に楽しめます。


Apple Musicの学生会員は月額580円で利用でき、一般会員の月額1,080円から半額で提供されています。
さらに、Apple TV+の動画も見放題!音楽と動画を両方楽しめる、学生限定のコスパ最強ダブルプランです。
サービス | 月額料金 | 内容 |
---|---|---|
![]() ![]() Apple TV+ | 900円 | 動画見放題 |
![]() ![]() Apple Music | 580円 | 音楽聴き放題 動画見放題 |



洋画や海外ドラマ、教養系の動画が多めだよ
その他、無料・低価格で利用できるVODサービスをお探しの方は、こちらの記事を参考にしてください。


DMM TVを学生が利用する際のおすすめの方法


まずは無料でお試し利用してみる
DMM TVは14日間の無料トライアルを実施しています。



お金を払う前に試せると、安心ですね
無料期間中も通常会員と同じように、サービスを利用することができます。
DMM TV以外の無料お試し期間を提供しているサービスはこちら
サービス | 月額(税込) | 無料期間 |
---|---|---|
![]() ![]() DMM TV | 550円 | 14日間 |
dアニメストア | 550円 | 31日間 |
![]() ![]() U-NEXT | 2,189円 | 31日間 |
![]() ![]() Prime Video | 600円 | 30日間 |
![]() ![]() Lemino | 990円 | 31日間 |
TSUTAYA DISCAS | 1,026円〜 | 30日間 |
Hulu | 1026円 | |
Disney + | 990円〜 | |
![]() ![]() Netflix | 890円〜 |
無料トライアルは、退会した時点で利用が停止されてしまいます。最大限楽しむには、期間の最終日に退会手続きをするのがオススメです。
DMM TVは自動更新で契約が延長するシステムになっています。
無料期間から1日でも過ぎてしまうと、料金が発生してしまうので、注意が必要です。サービスが合わないと感じたら、退会手続きをとりましょう。
家族でシェアする


DMM TVでは、最大4人までプロフィール登録が可能で、4台同時に視聴できます。
メインアカウント1つと、サブアカウント3つを設定できるため、家族でシェアすればとてもお得です。
1人あたりの料金は137.5円となり、非常に安価で利用できます。
友達とのアカウントの共有は禁止されています。
- 最大4人まで同時視聴可能
- お気に入りや視聴リストを個別でカスタマイズできる
- プロフィールごとに、R指定作品の視聴制限がつけられる
- メインアカウントで購入した作品も共有できる
- メインアカウントはセキュリティコードでアクセス制限をつけられる
友人とのアカウントシェアは禁止されているので、注意してください。
DMM TVをお得に利用するためには、家族内でのシェアがオススメです。
プロフィールを分けて設定することで、各家族が自分の好みに合わせて視聴リストやお気に入りの作品を管理できます。
さらに、プロフィール間で視聴履歴は共有されないため、プライバシーも守られ、安心して利用できます。
DMMのポイントをお得に活用


DMM TVを利用するためには、DMMプレミアム会員に登録する必要があります。
入会時には、550ptがもらえるので、DMM TVで有料作品の購入や、DMMブックスで本・マンガ・雑誌の購入に使用可能!



550円でここまでお得なら、トライアルだけでもやってみるべき!
- DMM TVのレンタル購入
- DMMブックスで本・マンガがおトクに読める
- 日用品からCD、DVD、グッズ系などの通販に使える
- 英会話やオンラインサロンの支払い
- ゲームにも利用できる
ローソン・ユナイテッド・シネマグループの映画館チケットが、いつでも、何度でも500円引きになるクーポンつき!
\ 30日間無料体験実施中 /
まとめ:学生さんもDMM TVでお得にアニメをみよう


- DMM TVに学割はないが、高コスパのVODサービス
- 無料トライアルや家族とのシェアでお得に使える
- Amazonには学割プラン「Prime Student」があり◎
DMM TVには現時点で学割はありませんが、学生向けにお得にアニメを楽しむための方法はあります。
他の動画配信サービスと比較すると、映画やドラマ、アニメなど幅広いジャンルの作品を楽しめる、コスパのよいVODです。
コスパ最強のVODサービス、DMM TVがおすすめ!!


- 月額550円の高コスパな動画配信サービス
- アニメ作品の配信数業界トップレベル
- 2.5次元や特撮、キッズ向け作品まで配信中!
- 映画やドラマ、バラエティ番組も楽しめる
学生の方は、無料トライアルやキャンペーンを上手に活用し、よりお得に利用しましょう。
また、他の動画配信サービスの学割や特典も考慮し、自分に最適なサービスを選ぶことが大切です。
Amazonは学割サービスを提供しています
- 学割で、月額246円(税込)という業界最安値
- 6ヶ月間、無料お試し期間が提供されている
- Amazonプライムで動画が見放題
- 学生だけが使えるサービスもあり