【dアニメストア】そのやり方だと損してる!?無料体験期間を最長31日間楽しむ方法

当ページのリンクには広告が含まれています。

dアニメの無料体験は、14日?31日?どっち??

「dアニメストア」は、アニメに特化した動画配信サービスです。

dアニメストアが気になっている方は、無料体験を利用してお試しできますが、無料トライアル期間の活用方法を知らないと損をしてしまうことがあります。

登録方法を間違ってしまうと、お試し期間が14日間に短縮されてしまう場合があるので、注意が必要です。

りお

無料体験を最長の31日間楽しむ方法を解説します

その他、これからdアニメストアを試す方に知ってもらいたい、dアニメをもっとお得に楽しむためのコツもご紹介していきます。

目次

dアニメストア無料期間で損?

アニメ見るならdアニメストアがおすすめ
出典:dアニメストア

dアニメストアには、初めての方限定で、無料でサービスを楽しめる体験期間が提供されています。

通常会員と同様のサービスが無料でうけられ、6000作品以上が見放題かつ、アニメグッズやマンガ・本などがお得に購入できます。

無料期間内に退会手続きを行えば、料金はいっさいかかりません。

dアニメストアでは、最長で31日間無料でお楽しみいただけますが、登録方法によっては損してしまうことがあります。

りお

31日間お試しする方法はこちら

ブラウザ版から入会すること

アプリ版から登録すると、無料期間が14日間になってしまう上に、月額料金も上がってしまうので注意が必要です。

ブラウザ版アプリ版
無料期間31日間14日間
月額550円(税込)650円(税込)

\ 初月無料トライアル実施中! /

dアニメストア無料期間と有料の違いは?

資格を取得して実績を作りましょう

dアニメストアの無料体験期間では、機能制限は一切ありません。

通常会員と同じように動画配信サービスを楽しむことができます。

無料期間と有料版の違いはありませんので、dアニメストアの機能を最大限お楽しみいただけます。

dアニメストアがオススメ
  • 6000作品以上が見放題
  • アニメ、映画、2.5次元舞台、声優バラエティ、ライブなどが配信中
  • ダウンロードして、オフラインで視聴可能
  • 今期の話題作から、昭和の名作まで幅広く取り扱う

dアニメストアのメリット、デメリットを本気でレビューしたので、使用感を知りたい方はこちらの記事を参照してください。

dアニメストアの無料体験で損しない方法

dアニメストアの無料体験で損しない方法

ここからはdアニメストアの無料お試し期間で損をせず、さらにお得に利用できるコツを紹介していきます。

ブラウザ版から入会する

dアニメストアの無料体験は、最長で31日間楽しむことができます。

ただし、アプリ版から入会すると無料体験期間が14日に短縮されてしまうため、入会方法には注意が必要です。

ブラウザ版から登録することで、31日間の無料体験をしっかり楽しむことができます。

dアニメストアを利用したい方は、ぜひ一度ブラウザ版での登録をチェックしてみてください。

\ 初月無料トライアル実施中! /

無料体験は31日目の最終日に退会する

無料体験を提供しているサービスの中には、途中で退会しても終了日までサービスを利用できるものがあります。

しかし、dアニメストアの無料体験は、退会した時点で契約が終了するため、退会のタイミングに注意が必要です。

dアニメストアを31日間最大限無料で楽しむためには、31日目の最終日に退会手続きを行うことが重要です。

1日でも退会が遅れると、自動更新がされ、料金が発生してしまうので、退会手続きは忘れずに行いましょう。

ポン

リマインダー機能を活用するのがオススメ

本契約する場合は月初の「1日」を狙う

dアニメストアの契約更新は毎月1日に行われます。

月の途中で登録しても、日割り計算は適用されず、月額料金がそのまま請求されるので注意が必要です。

1月30日に登録(550円)+ 2月1日に更新(550円) 合計1100円

2月1日に登録(550円)+ 3月1日に更新(550円) 合計1100円

このように、月の途中であっても月額料金が同様に請求されてしまいます。

無料お試し期間最終日が月の途中であれば、契約を自動更新してしまうと損してしまう場合があります。

りお

無料お試し後に一度退会して、1日に再登録する方がおトクです

最もお得にdアニメストアを楽しむためには、月初の「1日」に入会することをおすすめします。

dポイントを貯めよう

dアニメストアとdポイントのアカウントを連携すると、dポイントを貯めることができます。

りお

dアニメストアを利用するだけで、お得にポイ活できちゃいます!

dアニメストアの月額利用料のお支払いで、貯まるポイントは以下を参照してください。

ドコモ回線契約の方

1,000円(税抜)で10~100ポイント
※irumoをご契約の方は1,000円(税抜)で5~10ポイント
※ahamoのご契約にかかるご利用料金は対象外となります

ドコモ以外のユーザー

100円につき1ポイント

詳しくは、dポイントクラブをご確認ください。

ポン

月額料金は550円のため、毎月5ポイント〜貯まります!

さらに、dアニメストアでアニメグッズやマンガ・本を購入しても、dポイントが貯まります。

ぜひdアニメストアを利用して、dポイントをお得に貯めてくださいね。

  • 今なら初月無料お試し中!
5900作品以上がいつでも見放題!

dアニメ無料体験で注意すること

dアニメ無料体験で注意すること

お試し期間内に退会しないと料金が発生する

無料体験期間内に退会しないと、自動更新により月額料金が請求されます。無料で利用したい場合は、退会手続きを忘れないよう注意が必要です。

また、退会後はサービスが利用できなくなるため、体験期間の最終日(31日)に退会手続きを行いましょう。

解約のタイミングを忘れないために、リマインダーを設定するなどの対策をおすすめします。

dアカウントが必要

dアニメストアの登録には、「dアカウント」が必要になります。

ドコモ以外のユーザーでも、無料でdアカウントを発行することが可能です。

dアニメストアの無料体験に申し込む場合は、事前にdアカウントを作成してから、登録しましょう。

ドコモユーザー以外は支払い方法がクレジットカードのみ

dアニメストアのWEB版を利用した場合のお支払い方法は以下の2つです。

  • キャリア決済(ドコモ)
  • クレジットカード(VISA、MASTER、JCB、AMEX)

キャリア決済電話料金合算払い)はドコモのユーザーのみが利用可能です。

ドコモ以外のユーザーの支払い方法はクレジットカードに限定されています

デビットカードの使用は原則負荷で、クレジットカードの登録が必要になるので、注意が必要です。

全てのアニメを無料で視聴できるわけではない

dアニメストアのレンタル作品一覧
出典:dアニメストア

dアニメストアでは、6000作品以上のアニメや映画、2.5次元舞台などが見放題で配信されています。

ただし、dアニメストアで配信されているアニメの中には、追加料金が必要な作品もあります。

無料体験期間中でも、レンタル作品は無料で視聴することはできません。

通常会員と同様に、追加料金を支払うことで有料作品も視聴可能です。

詳細については、以下の記事を参考にしてください。

まとめ:dアニメストアでアニメライフをお得に楽しもう!

dアニメストアをお得に利用する方法
  • ブラウザ版から無料お試しする
  • お試し期間の31日最終日に退会して最大限楽しむ
  • 継続して利用したい場合は、翌月の1日に再度登録する

アニメ見るならdアニメストアがイチオシ!!

通常バナー

アニメ見るならdアニメストアがおすすめ
出典:dアニメストア
dアニメストアがおすすめの人!!
  • 見放題アニメがたくさんあるVODに登録したい方
  • 声優さんやアニソン・アーティストが好きな方
  • アニメイベントや2.5次元作品も楽しみたい方
  • 昭和から今期の最新作まで幅広く楽しみたい方

dアニメストアの無料トライアル期間を最大限に活用することで、31日間の無料視聴を楽しむことができます。

トライアルを開始するタイミングや注意点を押さえて、余すことなくサービスを体験しましょう。

また、利用規約や解約方法を事前に確認しておくことが、損しないための大切なポイントです。

今すぐ、賢く無料トライアルを活用して、アニメライフを思う存分楽しんでください!

  • 今なら初月無料お試し中!
5900作品以上がいつでも見放題!
シェアはこちら!
  • URLをコピーしました!
目次