【2025年冬アニメ】『悪役令嬢転生おじさん』第1話「おじさん、悪役令嬢になる」感想・レビュー

当ページのリンクには広告が含まれています。
【2025年冬アニメ】『悪役令嬢転生おじさん』第1話「おじさん、悪役令嬢になる」感想・レビュー

2025年冬アニメとして1月より放送された『悪役令嬢転生おじさん』。『月刊ヤングキングアワーズGH』にて、上山道郎氏が連載している漫画をアニメ化した作品です。

おじさん×異世界転生×乙女ゲームが融合した、ミスマッチな組み合わせが特徴の悪役令嬢転生コメディ。

今回は第1話の「おじさん、悪役令嬢になる」の感想・レビューをご紹介します。

コスパ最強のVODサービス、DMM TVがおすすめ!!

DMM TVの広告
出典:DMM TV
DMMTVがおすすめの人!!
  • アニメ以外の作品も楽しみたい方
  • 子供向け作品や特撮も視聴したい方
  • 2.5次元をたくさん楽しみたい方
  • 昭和から最新のアニメまで楽しみたい方

本編第1話のネタバレを含みます。

目次

『悪役令嬢転生おじさん』基本情報

『悪役令嬢転生おじさん』のメインビジュアル
©上山道郎・少年画報社/悪役令嬢転生おじさん製作委員会・MBS
あらすじ

52歳の真面目な公務員、屯田林憲三郎。彼は交通事故で死んだ……。はずだったのだが、なぜか乙女ゲーム「マジカル学園ラブ&ビースト」の世界に転生し、ゲームに登場する悪役令嬢、グレイス・オーヴェルヌとして生きていくことに。公爵令嬢という前世と大きなギャップがある“転生先”に持ち前の社会人スキルで早々に順応していくグレイス=憲三郎。そして転生したからには、本来のグレイスと同じように悪役令嬢としての役目を果たそうと決意する。そんな矢先、ついつい親目線の優しい発言をしてしまい……。

引用:『悪役令嬢転生おじさん』基本公式サイト

おすすめポイント
  • 52歳のおじさんが、娘がプレイしていた乙女ゲームの悪役令嬢に転生
  • 公務員おじさんのスキルが、公爵令嬢風のマナーに変換
  • 滲み出てしまうおじさんのいい人ムーブ

『悪役令嬢転生おじさん』の作品情報

原作上山 道郎(「月刊ヤングキングアワーズGH」 少年画報社刊)
制作会社亜細亜堂
監督竹内 哲也
出演者屯田林 憲三郎:井上 和彦
グレイス・オーヴェルヌ:M・A・O
アンナ・ドール:関根 明良
ヴィルジール・ヴィエルジ:石川 界人
オーギュスト・リオン:鈴木 崚汰
リシャール・ヴェルソー:梅原 裕一郎
ピエール・ジェモー:永塚 拓馬
リュカ・ヴィエルジ:古賀 葵
ランベール・バランス:山下 誠一郎
屯田林日菜子:黒沢 ともよ
屯田林美津子:本田 貴子
レオポルド・オーヴェルヌ:大塚 明夫
ジョゼット:篠原 侑
ガーネット:鎌倉有那
学園長:大塚芳忠
ほか
放送時期2025年冬
話数放送中

『悪役令嬢転生おじさん』の配信先

サービス月額見放題サイト
DMMTVのロゴ550円DMM TV
dアニメストア
550円dアニメストア
580円〜

ABEMAプレミアム

アマゾンプライム ロゴ600円
Prime Video
hulu
1026円Hulu

\ 30日間無料体験実施中 /

第1話の「おじさん、悪役令嬢になる」感想

ここから、本編第1話のネタバレを含みます。

おじさんの転生先は特盛縦ロールな悪役令嬢グレイス

『悪役令嬢転生おじさん』の主人公グレイス・オーヴェルヌ
©上山道郎・少年画報社/悪役令嬢転生おじさん製作委員会・MBS 公式サイトより

物語の主人公は、52歳の公務員、・屯田林憲三郎(CV:井上 和彦)。妻と娘と暮らし、オタク文化にも親しんでいる気のいいおじさんである。

異世界転生もののお決まりパターン通りに、交通事故によって命を落とすところから物語はスタート。目が覚めたときには、乙女ゲームの悪役令嬢に転生してしまっていたのである。

どうして52歳のおじさんが乙女ゲームの知識を持っているかというと、娘がゲーム好きだったためである。憲三郎の転生先である乙女ゲーム「マジカル学園ラブ&ビースト」は、娘が居間のテレビでプレイしていた作品。憲三郎も時々、娘と一緒にゲームを見ていたため、乙女ゲームの内容を自然と覚えていたよう。

憲三郎が転生した先で悪役令嬢を演じることになったのは、まさにその乙女ゲームの中。主人公がおじさんということもあり、悪役令嬢のグレイスの容姿は少し古めかしい。昭和の悪役ヒロインたちをモデルにして、ぐるぐると特盛な縦ロールが特徴である。

『ガラスの仮面』の姫川亜弓、『エースをねらえ』のお蝶夫人、『キャンディ・キャンディ』のイライザ・ラガンらが、伏字で登場している。

滲み出てしまう…おじさん臭

『悪役令嬢転生おじさん』の主人公屯田林 憲三郎
©上山道郎・少年画報社/悪役令嬢転生おじさん製作委員会・MBS

転生もの作品では、前世の人格や外見などはほとんど登場しないことが多い。そのセオリーから言うと、本作『悪役令嬢転生おじさん』の主人公・憲三郎は異色の主人公である。

見た目は昭和風の縦ロールをしたお嬢様でありながら、内面は52歳のおじさんで、そのギャップが作品の大きな特徴。前世の姿が何度も登場し、お嬢様とおじさんの姿が対比されることで、ユーモアさを演出している。

ポン

憲三郎の声を担当するのは、『夏目友人帳』のニャンコ先生でおなじみの井上和彦さん。

©上山道郎・少年画報社/悪役令嬢転生おじさん製作委員会・MBS

悪役令嬢に転生した憲三郎は、最初は高飛車で尊大な役回りをしようとするものの、気のいい性格が無意識に表れてしまう。

娘と同世代の主要キャラクターたちに親目線で接したり、前世の豊富な経験を生かした処世術を活用して、ファンタジー世界を生き抜いていくようだ。

このおじさんスキルによって、本人が意図しないままに周囲から好感を得ていくというほのぼのコメディ作品である。

甘くない悪役令嬢転生アニメ

『悪役令嬢転生おじさん』は、一般的な悪役令嬢転生作品に比べて、かなりコメディ寄りな作風になっている。

多くの乙女ゲームにおける転生主人公は、悪役令嬢に待ち受ける悲惨な未来を回避するために奔走し、その過程でイケメンキャラクターとの恋愛模様を繰り広げることが多い。

『悪役令嬢転生おじさん』は中身がおじさんということもあり、コメディ要素が強めで、1話ではイケメンたちとの恋愛要素や甘さは一切なし。

むしろ、乙女ゲームの主人公であるヒロイン、アンナへのフラグを立て、攻略していくという展開に進んでいる。

第1話では、憲三郎が「悪役令嬢」としての役割を演じるために、わざと冷徹で高飛車な態度を取ろうとする。しかし、滲み出る憲三郎の人の良さがアンナの心を惹きつけていく。

憲三郎は悪役令嬢を気取っているものの、アンナの中でグレイスの株は急上昇。このチグハグな元おじさんとヒロインのやり取りが、コミカルでほのぼのとしたギャグ要素を生み出している。

『悪役令嬢転生おじさん』のアンナを攻略するグレイス
©上山道郎・少年画報社/悪役令嬢転生おじさん製作委員会・MBS

また原作者の上山道郎先生の作風によるものか、攻略キャラの容姿は女性が好むような「王道のイケメン」は一線を画す印象を受ける。そのため、恋愛要素よりも、おじさんと悪役令嬢という一見ミスマッチな組み合わせを楽しむ作品としてのユニークさが際立っている。

公式サイトのイントロダクションには、「意図せずゲーム攻略対象のイケメンたちとフラグがたちまくり!?」と書かれているので、次回以降はヒロインだけでなくイケメンたちをも攻略したハーレムものになっていく模様。

悪役令嬢アニメのハーレム作品といえば、ブームの火付け役である『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』が思い浮かぶ。

この作品の主人公カタリナも現実世界から悪役令嬢に転生した人物である。天才的な人たらしぶりを発揮するカタリナは、イケメンな攻略キャラクターだけではなく、ヒロインたちをも、総なめに虜にしていく。

本作の主人公・元おじさんのグレイスも、カタリナ同様に、本人の意図しないところで、ハーレム状態になっていくのではないだろうか。

『悪役令嬢転生おじさん』の原作

2020年5月から、上山道郎によって『月刊ヤングキングアワーズGH』(少年画報社)で連載されているコメディ漫画です。「次にくるマンガ大賞2020」コミックス部門で4位に入賞。

クーポン利用で【70%OFF】715円215円(税込)で購入できる! 

国内最大のマンガ(電子書籍)販売サイト!

『悪役令嬢転生おじさん』に関連作品

『悪役令嬢転生おじさん』に関連した作品をご紹介します。

『ガラスの仮面』

『ガラスの仮面』のメインビジュアル
(C)2005 美内すずえ・白泉社/ガラスの仮面製作委員会

『悪役令嬢転生おじさん』第一話の「おじさん、悪役令嬢になる」に登場した作品。主人公のライバルは、「縦ロールお嬢様が定番」と主人公のおじさん・憲三郎は語る。

『ガラスの仮面』は2度アニメ化されており、新リメイク版である2005年版が綺麗なのでおすすめ。

芝居の才能をもつ少女・北島マヤが、ライバルと切磋琢磨しながら、様々な舞台に挑んでいく物語。

\ 初月無料トライアル実施中! /

『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』

『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』のメインビジュアル
©山口悟・一迅社/はめふら製作委員会 

悪役令嬢転生もののブームの火付け役となったアニメ。人たらしの主人公・カタリナが、ヒロインたち、イケメンなキャラクターたちを攻略し、ハーレムご一行をつくりあげる。

国外追放の未来が待っている悪役令嬢のはずなのに、いつの間にか愛されキャラになっていき…!?

アニメは2シーズン、映画化もされた人気作。悪役令嬢作品を語るなら、一度はぜひチェックしておきたい作品です。

\ 30日間無料体験実施中 /

まとめ

2025年冬アニメの『悪役令嬢転生おじさん』は、おじさんが悪役令嬢に転生するという、異色の悪役令嬢作品です。

主人公のおじさんが、人の良さと、処世術を活かして、乙女ゲーム世界で次々と立ち塞がるトラブルにどう立ち向かっていくのかが見どころになっています。

次回以降、おじさんが攻略キャラクターのイケメンたちとどう関わっていくのかが楽しみですね。

\ 30日間無料体験実施中 /

シェアはこちら!
  • URLをコピーしました!
目次