呪い・怨霊・霊感系!幽霊が怖すぎるホラーアニメ9選【心霊ホラー】

当ページのリンクには広告が含まれています。
呪い・怨霊・霊感系!幽霊が怖すぎるホラーアニメ9選【心霊ホラー】

「背後に“なにか”いるような気がする…」

そんなゾクッとする体験ができるのが、幽霊・霊的存在をテーマにしたホラーアニメです。

本記事では、呪い・怨霊・憑依・オカルトなど、心霊的な恐怖を描いたおすすめアニメ16選をご紹介。

霊感体質の主人公や学校の怪談など、和風ホラー好きにも刺さる名作が勢ぞろいしています。

この記事からわかること
  • 幽霊・心霊系の怖いアニメをご紹介
  • おすすめ順にランキング形式でご紹介
  • みどころやおすすめポイント、配信サービスがわかる

2025年4月時点の情報になります。詳しくは各公式サイトやVODサービスの詳細をご確認ください。

幽霊・霊的存在系ホラーアニメ【王道の“ゾクッ”を楽しむ】

幽霊・霊的存在系ホラーアニメ【王道の“ゾクッ”を楽しむ】


怨霊、呪い、怪奇現象など、古典的なホラー要素を持つ作品群です。和風ホラーや都市伝説に近い世界観が多く、「定番の怖さ」を求める人にぴったり。ひと昔前の怪談番組が好きだった方にもおすすめです。

幽霊・霊的存在系ホラーアニメおすすめランキング

1位:学校の怪談

『学校の怪談』のメインビジュアル
©講談社・フジテレビ・アニプレックス・ぴえろ
ジャンル学園ホラー
妖怪
アドベンチャー
放送年2000年
話数全20話

転校生・さつきが通う小学校では、次々と怪異が起こる。
母の遺した“怪異対策マニュアル”を元に、仲間たちと共に学校に潜む幽霊や妖怪たちと戦う——!怖くて懐かしい、伝説のジュブナイルホラー。

評価
怖さ
ゾクゾク
おすすめ
おすすめポイント
  • 子ども向けながら、大人も震える本格ホラー演出
  • 各話に登場する妖怪・幽霊の多彩なバリエーション
  • 「コワイうわさ」や怪談をアニメ映像化

おすすめの視聴方法

\マイナー作品を取り扱う救世主的なサブスク /

こんな人におすすめ

  • 学校の怪談・妖怪が好きな人
  • ノスタルジックなホラーが見たい人
  • 定番の怖い話が好きな人

「学校に本当にいたら怖い存在」を詰め込んだ、まさに王道学園ホラー!

大人にもおすすめ!

あらすじ

母親を亡くし、父の仕事の都合で、両親の故郷・天の川町に引っ越してきた宮ノ下さつきと弟の敬一郎。両親も通っていた天の川小学校への転校初日、敬一郎が連れてきてしまったペットの猫、カーヤが逃げだしてしまう。猫を追って旧校舎に入ろうとするさつきと敬一郎だが、それを見ていた青山ハジメと柿ノ木レオに止められる。なんでも、ここは出るらしい・・・

 そこに、風で帽子が飛ばされたという謎の美少女、恋ヶ窪桃子が突然現れる。さつき達の猫と桃子の帽子を探すため、5人は旧校舎を探索することになった。しかし、そこに待っていたのは、天の川町の大規模な開発によって「霊眠」(封印)から目覚めたオバケ達だった。

 さつきは、旧校舎で見つけた母・佳耶子が残した「オバケ日記」を頼りに、次々と襲いかるオバケ達を再び「霊眠」していく・・・

引用:学校の怪談 二十周年記念ファンサイト

作品概要

【制作会社】スタジオぴえろ

【スタッフ】原案:「学校の怪談」(講談社KK文庫)/監督:阿部記之

【出演者】宮ノ下さつき:川上とも子/宮ノ下敬一郎:間宮くるみ/青山ハジメ:本田貴子/柿ノ木レオ:津村まこと/恋ヶ窪桃子:佐久間紅美/天の邪鬼:中尾隆聖 ほか

【放送時期】2000年

【話数】20話

2位:ゴーストハント

『ゴーストハント』のメインビジュアル
©小野不由美・いなだ詩穂・講談社/「ゴーストハント」製作委員会
ジャンル心霊
オカルト
ミステリー
放送年2006年
話数全25話

女子高生・谷山麻衣は、心霊現象を調査する「渋谷サイキックリサーチ」に関わることになり、次々と巻き起こる不可解な事件に挑んでいく。

除霊、憑依、ポルターガイスト…日本各地の怪異に科学と霊能力で挑む本格心霊ミステリー。

評価
怖さ
ゾクゾク
おすすめ
おすすめポイント
  • 実在の心霊現象をモデルにしたリアル系なホラー
  • 神道・仏教・キリスト教・陰陽師などのプロフェッショナルが連携して心霊事件を解決
  • 各キャラが持つ特殊能力と連携で解決する爽快感もあり

おすすめの視聴方法

サービス月額見放題サイト
DMMTVのロゴ
550円DMM TV
dアニメストア
550円dアニメストア
580円〜

ABEMAプレミアム

アマゾンプライム ロゴ
600円

レンタル
Prime Video
hulu
1026円Hulu
Disney+
1,140円〜Disney +
1,026円〜TSUTAYA
DISCAS

こんな人におすすめ

  • オカルト・心霊系が好きな方
  • ホラーだけでなく推理要素も楽しみたい人
  • 『十二国記』『屍鬼』などの小野不由美作品が好きな方

怖さと知的好奇心を同時にくすぐる、隠れた名作ホラーアニメです!

アニメ化していない最終巻と続編は、ぜひ原作を読んでね

あらすじ

「渋谷サイキック・リサーチ(SPR)」とは、渋谷一也(通称ナル)が所長を務める心霊現象調査事務所。依頼人から持ち込まれた心霊現象を科学的に調査している。高校生の谷山麻衣はある日、ナルの助手のリンに怪我をさせたことがきっかけでナルと知り合い、SPRでアルバイトをすることに。怨霊、祟り、幽霊、呪い……、相次ぐ事件をSPRのメンバーと、僧、エクソシスト、霊媒、巫女ら霊能者たちが解明する本格ミステリーホラー。

引用:テレビ東京 ・あにてれ ゴーストハント

作品概要

【制作会社】J.C.STAFF

【スタッフ】原作:小野不由美、いなだ詩穂(KCなかよし・講談社漫画文庫刊) /監督:真野 玲

【出演者】渋谷一也:泰勇気/谷山麻衣:名塚佳織/リン:成田 剣/滝川法生:浜田賢二/ジョン・ブラウン:岡本信彦/原真砂子:釘宮理恵/松崎綾子:鈴木真仁 ほか

【放送時期】2006年

【話数】25話

\ 初月無料トライアル実施中! /

3位:見える子ちゃん

『見える子ちゃん』のメインビジュアル
©泉朝樹・KADOKAWA刊/見える子ちゃん製作委員会
ジャンルコメディ
心霊
青春・日常
放送年2021年
話数全12話

突然「見えてしまう」ようになった女子高生・みこ。
彼女の前に現れるのは、誰にも見えないグロテスクな霊たち——だが、彼女はあえて“見えていないフリ”をすることに。笑えて怖い、新感覚日常ホラー!

評価
怖さ
ゾクゾク
おすすめ
おすすめポイント
  • 恐怖と笑いが交差する“ホラーコメディ”の絶妙なバランス
  • どんどん強烈になっていく霊たちのビジュアル
  • 見えてるけど見えないフリ…という新しい緊張感

おすすめの視聴方法

サービス月額見放題サイト
DMMTVのロゴ
550円DMM TV
dアニメストア
550円dアニメストア
580円〜

ABEMAプレミアム

アマゾンプライム ロゴ
600円

レンタル
Prime Video
hulu
1026円Hulu
Disney+
1,140円〜Disney +
1,026円〜TSUTAYA
DISCAS

こんな人におすすめ

  • 怖いけど笑えるホラーが見たい人
  • 可愛いキャラ×本格心霊描写を楽しみたい人
  • 若干のサービスシーンが観たい人

怖いのに、クセになる!“見えてるのに見えてないフリ”の切なさもポイント。

女子高生・みとちゃんの奮闘を応援しよう!

あらすじ

見えるはずのないものが見えたとき見てはいけないものを見たときあなたならどうしますか……?

そんなものが語りかけてきたらこちらに向かってきたらあなたはどうしますか……?

一目散に逃走する?あやしげな術を学び、もしくは霊媒師を頼り、戦う?

女子高生・四谷みこの取った行動は――徹底的にスルー!なんにも見えていない、気づいていない!

これは、鋼の精神とスルースキルを駆使して女子高生が異形な“ヤバい”やつらを回避するお話……

見えていないだけで、そいつらはあなたの隣にも、ほら……

引用:見えるこちゃん|dアニメストア

作品概要

【制作会社】Passione

【スタッフ】原作:泉 朝樹 (WebComic アパンダ連載/KADOKAWA 刊)/監督:小川優樹

【出演者】
四谷みこ:雨宮天/百合川ハナ:本渡楓/二暮堂ユリア:佐倉綾音/遠野善:中村悠一/ゴッドマザー:谷育子/四谷恭介:花守ゆみり ほか

【放送時期】2021年

【話数】12話

\ 14日間無料体験実施中 /

4位:神霊狩/GHOST HOUND

『神霊狩/GHOST HOUND』のメインビジュアル
©2007 Production I.G・士郎正宗/「神霊狩/GHOST HOUND」製作委員会
ジャンルサイコホラー
スピリチュアル
田舎
放送年2007年
話数全22話

トラウマを抱えた3人の中学生。少年たちが幽世(かくりよ)と呼ばれる異世界と現実を行き来する中で、心の闇や過去のトラウマに向き合っていく。

現実と幻覚が交錯するスリリングな物語。

評価
怖さ
ゾクゾク
おすすめ
おすすめポイント
  • 脳科学とオカルトを融合させた斬新な設定
  • 精神的恐怖・記憶・存在の境界を描く哲学的アプローチ
  • 音響や映像演出の緊張感が圧巻

おすすめの視聴方法

サービス月額見放題サイト
DMMTVのロゴ
550円DMM TV
dアニメストア
550円dアニメストア
hulu
1026円Hulu
U-NEXTのロゴ
2,189円U-NEXT
1,026円〜TSUTAYA DISCAS

こんな人におすすめ

  • 難解で深いテーマのホラーに惹かれる人
  • 精神世界・哲学・SFホラーが好きな人
  • 終始鬱モードな重ための作品が観たい人

意識の裏側に潜む恐怖。観る者の「内側」に問いかける異色のホラーアニメ。

宗教や政治関係の裏社会の話題もあり

あらすじ

日本の地方の町(九州北部の架空の町)に住む、三人の中学生たち。彼らはそれぞれ、消し去ることの出来ない過去を持っていた。だから、なのか、また違う理由があるのか、三人は<現世>とは異なる世界、<幽世>(かくりよ)へ魂(たま)抜けすることで、行き来する様になる。 神霊は本来、現世に現れることはなかった。しかし、<幽世>に異変が起こりつつあった。<幽世>の異変は<現世>に侵食を始める。三人の少年たちは、それを食い止められるのだろうか。

引用:作品紹介神霊狩/GHOST HOUND|Production I.G

作品概要

【制作会社】:Production I.G

【スタッフ】原作:プロダクション・アイジー 士郎正宗/監督:中村隆太郎

【出演者】古森 太郎:小野賢章/中嶋 匡幸:福山潤/ 大神 信:保志総一朗/駒玖珠 都: 矢島晶子 ほか

【放送時期】2007年

【話数】22話

\ 14日間無料体験実施中 /

5位:『闇芝居』シリーズ

『闇芝居』のメインビジュアル
©YAM
ジャンル都市伝説
怪談
ショートホラー
放送年2013年〜(シリーズ化/10期以上)
話数1話約5分の短編

昔ながらの紙芝居風演出で描かれる、日常に潜む都市伝説ホラー。

不気味な男が語る“闇芝居”は、観る者の心に恐怖を刻みつけていく…。

評価
怖さ
ゾクゾク
おすすめ
おすすめポイント
  • 短時間で楽しめる「ながら視聴」向きホラー
  • 実際にあった怪談や都市伝説に着想を得た内容
  • •独特なアニメーションが逆に怖さを引き立てる

おすすめの視聴方法

サービス月額見放題サイト
DMMTVのロゴ
550円DMM TV
dアニメストア
550円dアニメストア
hulu
1026円Hulu
U-NEXTのロゴ
2,189円U-NEXT
アマゾンプライム ロゴ
600円
レンタルPrime Video
1,026円〜TSUTAYA DISCAS

\ 14日間無料体験実施中 /

こんな人におすすめ

5分でゾクッとできる、最強のスキマ時間ホラーです!

昭和の香りが漂う、紙芝居風の演出が特徴

あらすじ

なかなか寝付けない夏の夜、何気なくつけていたテレビから一風変わった気味の悪いアニメが流れ始めて、ついつい見入ってしまう…それはまるで“都市伝説”かのように若者たちの間で噂になっていく――。「闇芝居」とは、今無くなりつつある昭和の風景“紙芝居”に最先端デジタル技術を加え、日本中にある至極の都市伝説的ストーリーをのせて贈る、恐怖の新感覚アニメーションです。

引用:闇芝居|dアニメストア

作品概要

【制作会社】ILCA

【スタッフ】総合演出:高嶋友也/脚本:熊本浩武

【出演者】津田寛治、村井良大、平野良、相沢梨紗(でんぱ組.inc)、大西礼芳、田中稔彦、白水桜太郎(AIZENN)、深海誉(AIZENN)、Sara、秋元佐和紀、増本庄一郎 ほか

【放送時期】2013年

【話数】13話

\ 14日間無料体験実施中 /

6位:さんかく窓の外側は夜

『さんかく窓の外側は夜』のメインビジュアル
©ヤマシタトモコ/リブレ・さんかく窓プロジェクト
ジャンル心霊
ミステリー
BL
放送年2021年
話数全12話

霊が“見えてしまう”書店員・三角と、霊を“祓える”除霊師・冷川。二人がバディを組んで心霊事件を解決していくが、やがて過去の因縁と大きな闇が彼らを襲う。


不可思議な霊現象に挑む、オカルトミステリー。

評価
怖さ
ゾクゾク
おすすめ
おすすめポイント
  • 心霊×バディものという新鮮な組み合わせ
  • 怖さとBL的な緊張感の絶妙なバランス
  • 少しずつ明かされていく謎と因縁

おすすめの視聴方法

サービス月額見放題サイト
DMMTVのロゴ
550円DMM TV
dアニメストア
550円dアニメストア
580円〜

ABEMAプレミアム

アマゾンプライム ロゴ
600円

レンタル
Prime Video
hulu
1026円Hulu
Disney+
1,140円〜Disney +
1,026円〜TSUTAYA
DISCAS

こんな人におすすめ

  • バディもの・ミステリー・心霊が好きな人
  • 人間関係の心理描写も楽しみたい人
  • ブロマンス、BLが好きな人

恐怖と信頼、不安と依存——“二人でなければ解けない謎”に挑む心霊サスペンス!

BL要素もあるけど、男性にも観てもらいたい作品

あらすじ

書店で働く一見平凡な青年・三角康介は、実は不気味なモノを「視て」しまう特異体質の持ち主。
ある日、三角の働く書店に冷川理人が現れる。「これは、運命の出会いですよ―」と語る冷川が行うのはなんと「除霊」…!
冷川に「霊が視える」才能を見いだされ、無理やり「除霊」を手伝わされた三角はこれからも一緒に仕事をして欲しいと頼まれるのだが――。

引用:さんかく窓の外側は夜 公式サイト

作品概要

【制作会社】ゼロジー

【スタッフ】原作:ヤマシタトモコ「さんかく窓の外側は夜」(クロフネコミックス/リブレ刊)/監督・キャラクターデザイン:安田好孝

【出演者】三角康介役:島﨑信長/冷川理人役:羽多野 渉/迎 系多役:斉藤壮馬/非浦英莉可役:安済知佳/半澤日路輝役:三上 哲/逆木一臣役:諏訪部順一 ほか

【放送時期】2021年

【話数】12話

\ 初月無料トライアル実施中! /

7位:怪談レストラン

『怪談レストラン』のメインビジュアル
©松谷みよ子・怪談レストランTEAM/テレビ朝日・電通・東映アニメーション
ジャンルキッズホラー
怪談
学園
放送年2009年
話数全23話(全75話相当の3話構成)
評価
怖さ
ゾクゾク
おすすめ
おすすめポイント
  • 子ども向けながら、しっかり怖い“王道怪談”の宝庫
  • 実際にある都市伝説や民話モチーフの話も多数
  • 親子でも楽しめるライトホラーアニメ

おすすめの視聴方法

サービス月額見放題サイト
1,026円〜⭕️TSUTAYA DISCAS

こんな人におすすめ

  • 怖い話が好きな子どもやファミリー
  • 短編形式でサクッとホラーを楽しみたい人
  • 「怪談レストラン」に親しんだ人

「怖いけど観ちゃう」…そんな子どもの頃の記憶がよみがえる、懐かしくて怖い怪談集!

学校の図書館にあった怪談レストランシリーズが懐かしい

あらすじ

東京郊外。開発の波がひと段落し、古い団地と新しいビルが混在する街、山桜市。
そこの小さな小学校に通う大空アコのクラスに、ひとりの美少年が転校してきます。彼の名前は甲本ショウ。帰国子女の彼は、世界中の怖い話を集めています。
学校や、古い洋館や、森の中など、アコたちのすぐ近くにも渦巻く、さまざまな怪奇現象。ショウがさっそく行きたいと誘ってきたのは、街はずれの廃墟、通称「怪談レストラン」でした。さてさて、どんなメニューが出てくることやら・・・。
魔法も怪物もでてこない、ただ本当に近くで起こりそうな、そんなこわーい世界中の、そしていろいろな時代の怪談をたくさん集めてみました。
アコたちと一緒に、ぞぞーっとするのは、あなたです。

引用:怪談レストラン|東映アニメーション

作品概要

【制作会社】東映アニメーション

【スタッフ】松谷みよ子・「怪談レストラン」原作チーム 

【出演者】大空アコ:白石涼子/甲本ショウ:優希比呂/佐久間レイコ:浅野真澄/
お化けギャルソン/平田公明 ほか

【放送時期】2009年-2010年

【話数】23話

\マイナー作品を取り扱う救世主的なサブスク /

8位:心霊探偵八雲

『心霊探偵八雲』のメインビジュアル
©神永学・KADOKAWA/NHK・NEP
ジャンル心霊
ミステリー
サスペンス
放送年2010年
話数全13話

赤い左目を持ち、死者の魂が見える大学生・斉藤八雲。彼は心霊現象の謎を解き明かす“心霊探偵”として活動していた。
ある事件をきっかけに出会った女子大生・晴香と共に、数々の不可解な事件に挑む。

評価
怖さ
ゾクゾク
おすすめ
おすすめポイント
  • 推理×オカルトのバランスが絶妙な「知的ホラー」
  • 主人公・八雲の過去に隠された秘密と成長
  • 心霊現象にリアリティを持たせる丁寧な構成

おすすめの視聴方法

サービス月額見放題サイト
DMMTVのロゴ
550円DMM TV
dアニメストア
550円dアニメストア
580円〜

ABEMAプレミアム

アマゾンプライム ロゴ
600円

レンタル
Prime Video
hulu
1026円Hulu
Disney+
1,140円〜Disney +
1,026円〜TSUTAYA
DISCAS

こんな人におすすめ

  • ホラーとミステリー、両方の要素を楽しみたい人
  • キャラクターの関係性も重視したい人
  • 推理要素も楽しみたい人

霊の声を「聴く」探偵が導くのは、真実か、それとも魂の救済か。

小野大輔さん演じる、ダークな主人公

あらすじ

大学に通う小沢晴香は、「霊にとり憑かれた」という友人を助けようと、大学の映画研究会のドアを叩いた。そこには、死んだ人の魂が見えるという、斉藤八雲がいた。八雲は、愛想のないボサボサ頭の、どこか心を閉ざしたような青年。そして左目だけが、真赤な色をしていた…半信半疑の晴香だったが、幼い頃に亡くした姉からの言葉を八雲に伝えられ、彼の力を確信。そして、二人の活躍によって、大学内で起こった恐ろしい事件の真相が明らかに。しかしこれは、ほんの序章に過ぎなかった…。

引用:心霊探偵八雲|dアニメストア

作品概要

【制作会社】ビィートレイン

【スタッフ】原作:神永学/監 督:黒川智之

【出演者】斉藤八雲:小野大輔/小沢晴香:藤村 歩/後藤和利:東地宏樹/石井雄太郎:川島得愛/斉藤一心:関 俊彦/畠 秀吉:納谷六朗/両目の赤い男:高瀬右光/七瀬美雪:柚木涼香/土方真琴:豊口めぐみ ほか

【放送時期】2010年

【話数】13話

\ 14日間無料体験実施中 /

9位:ダークギャザリング

『ダークギャザリング』のメインビジュアル
©近藤憲一/集英社・ダークギャザリング製作委員会
ジャンルオカルト
心霊
バトルホラー
放送年2023年
話数全25話

霊を引き寄せる体質を持つ青年・螢多朗は、家庭教師先の少女・夜宵と出会う。彼女は霊能力を駆使して、幽霊を“集めて”いた——。
呪いや死をもたらす強力な霊に挑む、本格バトル心霊ホラー!

評価
怖さ
ゾクゾク
おすすめ
おすすめポイント
  • 圧倒的な霊のビジュアルとガチの恐怖演出
  • 少女×青年の異色タッグで挑む除霊アクション
  • 復讐と執念がテーマにある深めのストーリー展開

おすすめの視聴方法

サービス月額見放題サイト
DMMTVのロゴ
550円DMM TV
dアニメストア
550円dアニメストア
580円〜

ABEMAプレミアム

アマゾンプライム ロゴ
600円
Prime Video
hulu
1026円Hulu
Disney+
1,140円〜Disney +
1,026円〜TSUTAYA
DISCAS

こんな人におすすめ

  • 本格的な心霊・除霊バトルが観たい人
  • キャラの成長と人間ドラマも重視したい人
  • 少年漫画系の作品が好きな人

「呪い」も「恐怖」も、向き合ってこそ救われる——新世代の心霊ホラーアニメ!

ホラー要素はしっかり怖め

あらすじ

霊媒体質の幻燈河螢多朗(げんとうが けいたろう)は、かつて霊障を受け、友人を巻き込んで以来引きこもりに。社会復帰すべく家庭教師を始めたところに、不思議な瞳を持つ少女・寶月夜宵(ほうづき やよい)と出会う。母親を悪霊に連れ去られた夜宵は、手がかりを求め心霊スポットを巡っていた。強い霊媒体質の夜宵だが霊に避けられており、そのため螢多朗の引き寄せ体質を必要としていた。一方、螢多朗は自分と大切な人の呪いを解くため、霊媒体質に対処できる力をつけることを決意し、二人は協力関係を結ぶことに。最高にクレイジーな新感覚オカルトホラーがここに開幕!

引用:ダークギャザリング公式サイト

作品概要

【制作会社】OLM

【スタッフ】原作:近藤憲⼀(集英社『ジャンプSQ.』連載)/監督:博史池畠

【出演者】

寶月夜宵:篠原侑/幻燈河螢多朗:島﨑信長/寶月詠子:花澤香菜/神代愛依:川口莉奈 ほか

【放送時期】2023年

【話数】25話

\ 14日間無料体験実施中 /

幽霊・心霊ホラーアニメを配信しているサービスはこちら

コスパ最強のVODサービス、DMM TVがおすすめ!!

DMM TVの広告
出典:DMM TV
DMMTVがおすすめ!!
  • 月額550円の高コスパな動画配信サービス
  • アニメ作品の配信数業界トップレベル
  • 2.5次元や特撮、キッズ向け作品まで配信中!
  • 映画やドラマ、バラエティ番組も楽しめる

アニメ見るならdアニメストアがイチオシ!!

通常バナー

アニメ見るならdアニメストアがおすすめ
出典:dアニメストア
dアニメストアがおすすめの人!!
  • 見放題アニメがたくさんあるVODに登録したい方
  • 声優さんやアニソン・アーティストが好きな方
  • アニメイベントや2.5次元作品も楽しみたい方
  • 昭和から今期の最新作まで幅広く楽しみたい方

Amazonプライムビデオがおすすめ!!

VODに迷った時は、Amazonプライムがおすすめ
出典:Amazon
Amazonプライムビデオがおすすめな人
  • アニメ、映画、ドラマなど幅広いジャンル作品が見たい方
  • ショッピングや読書、音楽などVOD以外にもお得にサービスを利用したい方
  • 業界最安値!コスパを重視する方

国内・海外ドラマも見放題のhuluがおすすめ!

コナン
国内・海外ドラマも楽しめるhuluがおすすめ
出典:Hulu
huluがおすすめ
  • アニメ以外にも、国内・海外ドラマや映画も楽しめる
  • 家族・パートナーでシェア利用できる
  • 14万作品以上が配信されている

まとめ:ゾクっとしたい方は心霊系・幽霊系ホラーがおすすめ

まとめ:ゾクっとしたい方は心霊系・幽霊系ホラーがおすすめ

今回は幽霊・怨霊・呪いなど、霊的存在が引き起こす恐怖を描いたホラーアニメを紹介しました。

じわじわと迫る怪異にゾッとする体験をお楽しみください。

その他、ホラーアニメをジャンル別に紹介しています。詳しくは、こちらの記事をチェックしてみてください。

シェアはこちら!
  • URLをコピーしました!